9/27(土)ディスプレイ用の椅子をつくろう!〜廃木材パーツで飾り付け〜

金づちと釘で作ってみることで、イスの基本構造がよく分かります。
花の鉢置や人形を座らせるなどディスプレイ用としてお楽しみください。
背もたれ部分に端材を貼り付けてデコレーションします。
持ち帰ったあとに色付けをしても可愛く仕上がります。(色付け作業は講座には含まれません)
リサイクル・サスティナブルポイント!
木材を製材する際に発生する端材を飾り付け用のパーツに再利用します。 |
日時 | 2025.9/27(土) 10:00 / 13:30 |
講師 | 中村義一建材 株式会社 |
定員 | 各10名 計20名 |
参加費 | 無料 |
対象 | 小学生以上 |
持ち物 | なし |
備考 | 小学生は保護者同伴 |
講師プロフィール
普段は製材した木材や建築資材を企業向けに卸しています。
まちの材木屋として、地域に貢献できる活動を行っています。
▼中村義一建材HP
https://nakamura-kenzai.com/
▼手作り家具工房FIR HP
https://www.fir-woodzakka.com/
▼手作り家具工房FIR Instagram
https://www.instagram.com/fir_furniture333/


