環境学習リサイクル講座
お菓子の空き箱・段ボールの端材をリユース!家型ランプシェードをつくろう!

11月8日は、「お菓子の空き箱・段ボールの端材をリユース!家型ランプシェードをつくろう!づくりでした。
冒頭パッケージの話
物を運ぶ、PR、情報を伝える様々な用途として活躍しているパッケージ
確かにデザインで購買意欲をそそられる時がありますね。
りんごを包んでいるネットもパッケージ、びんをつつんでいるのもですね。冒頭から勉強になりました。
さて、次はランプシェードの作成です。
まずは、基礎となるお家を作ってから、みんなお菓子の箱を切ったり・貼ったり
家からどこかに貼れればと気に入ったカレンダーを持参いただいた方等々・・・
思い思いのランプシェードが出来上がっていました。
別室に移動してからは点灯式
電気が消えた瞬間歓声が上がります。ゆらゆらした光りは素敵なものです。
今夜もお家で灯してもらえたら素敵な夜になりそうです。